リモートワークエンジニアの最新デスク環境を公開中!

『慢性的な眼精疲労、肩凝りとストレスから開放』999.9 S-360T 購入レビュー 掛け心地良すぎな眼鏡

S-360T 999.9
Nix
Nix
メガネがずり落ちて疲れる…

極上のメガネを求めて筆者はついに999.9(フォーナインズ)S-360Tというフレームにたどり着いた。

▲ S-360T 外観
目次

999.9 (フォーナインズ) とは

日本人の顔にフィットする、掛け心地に定評のあるメガネブランドである。

999.9(フォーナインズ)のブランド名は純金の品質表示に由来します。純金のインゴットに刻まれた999.9という数値には最高純度の品質という意味があります。私たちフォーナインズも常に眼鏡フレームとして最高純度の品質を追い求め、限りなく1000に近づく努力を日々繰り返していこうと考えています。フォーナインズは現状に満足することなく、常にさらなる可能性を模索し、お客様にご満足いただける最高品質の眼鏡フレームを提供することを目指し続けます。
引用元: CONCEPT 999.9

S-360T スペック

今回購入したのはS-360Tだが、シリーズにS-361Tがあるので差がある部分だけ表記しておく。

主に表面もフレーム形状が微妙に異なる事以外は全て同じになっている。

項目S-360T (今回とりあげるメガネ)S-361T
フロント純チタン, チタン合金
テンプル純チタン, βチタン プラスチック
鼻パッド純チタン
サイズ ※[1]50□18 14053□17 140
レンズ縦幅40mm38mm
希望小売価格52,920円(税込)
・シルバーマット
・ガンメタリックマット
・ゴールドxブラック
・シルバーxダークブルー
・アンティークゴールドxブラックマット
Nix
Nix
専門用語が分からないよ!という方は以下の記事でパーツ名を学ぶべし
あわせて読みたい
[8個覚えれば眼鏡マスター] メガネ各部位(パーツ)の名称を写真5枚で詳しく解説 | 図解対象 999.9(フォー... こんな経験ありますよね? そうです。眼鏡の部位名称がわからないのでなんとなく雰囲気で店員さんに伝える。なんとなくモヤモヤしますよね。 今回は、眼鏡屋にいっても...

レンズ

レンズの価格は¥18,000 ~ ¥50,000で様々なバリエーションがあった。今回は試しに一番下のグレードのレンズにブルーライトカットを入れてみた。

※ 詳しい型番等はお店では分からないので注意
もっともレンズの詳細仕様を求めるお客自体がレアケースなのだが…
▲ メガネが仕上がった際に、レンズ仕様カードが貰える。正規レンズである事の証明だ。ちなみにTBCというのはブルーライトカットコートが入っているという事である。

おすすめポイント

フレーム形状がオリジナリティ溢れていて素晴らしい

ウェリントンほど角ばっていなくて、ボストンほど丸まっていない絶妙なフレーム形状が素晴らしい。

▲ ボストンともウェリントンとも言い難い絶妙なフレーム形状。一目惚れした

テンプル (つる) 部分以外すべてチタン製

軽量で錆びにくく、弾性に優れるチタンを惜しみなく使用しており、耐久性の高さと掛け心地を一層際立たせる

鼻パッドクリングス(フレームから鼻パッドまでの支柱) もチタン製だ

※実はもう1つチタン製じゃないパーツがある
パーツの素材にこだわる方向けだが、各所に使用されているネジはチタン製ではない
999.9 銀座本店のスタッフに伺ったところ、以下のような理由で採用していないようである。
「素材の硬度が、《他の金属 < チタン》となっている。
ネジもチタンにしてしまうと、フレーム側が削れてしまう。
ネジを非チタンにすることで、ネジ側のみを消耗させる事ができる
▲ 鼻パッド, クリングス(鼻パッドの支柱)どちらもチタンで出来ている。掛けた瞬間のひんやり感が心地いい

ずり落ちてこない

メガネを掛けている方なら分かると思うが、落ちそうなメガネを落ちまいと頑張る行為は非常にストレスが溜まる。

本当に、朝から晩まで掛けていても全くずり落ちてこないので一つのストレスから開放された。

Nix
Nix
完全に掛けてるの忘れられる
▲ 画像中央のメガネを折りたたむ箇所に、“逆Rヒンジ” という機構が隠れている。メガネを掛けていても痛くならない。しかししっかり頭に固定する絶妙な強度が素晴らしい。

気になるポイント

薄いフレームゆえに、レンズの厚みが気になる

レンズをはめ込む部分の厚みはだいたい1.9mm~2.3mmになっている。

あなたの視力と、レンズの薄さ次第だが、はみ出さずにフレームに収めるのはなかなか難しそうだ。

※ ちなみにレンズの厚さのグレードだが、一概に薄いレンズが何もかも良いというわけではないという事に注意だ。
薄いレンズが何もかも良い、というようなセールスをかけてくる眼鏡店では購入しないほうが幸せになれると思う
▲ メガネを横から見た図。レンズが結構はみ出している

まとめ

こんな方におすすめだ。一度、999.9店頭に足を運ぶと幸せになれると思う。

  • ずりおちて来ないメガネがほしい
  • 耐久性が高いメガネがほしい
  • お金は奮発するのでいいメガネが欲しい
  • 長年使用しても飽きのこないデザインのメガネがほしい
Nix
Nix
購入すると幸せになれるよ

※ 逆に、以下のような方は999.9 に満足できないかもしれない。

  • 奇抜なデザインのフレームが欲しい

合わせて読みたい

あわせて読みたい
[見るだけで眼鏡のサイズが分かる] フレームに書かれている “50□18 140” のような数字から... 眼鏡をよく見ると、「50□18 140」のような数字が書いてあります。(基本的につるの裏側など) 実はこれ、眼鏡のある部分のサイズをmmで示しているのです。 読み方さえ覚え...
あわせて読みたい
[8個覚えれば眼鏡マスター] メガネ各部位(パーツ)の名称を写真5枚で詳しく解説 | 図解対象 999.9(フォー... こんな経験ありますよね? そうです。眼鏡の部位名称がわからないのでなんとなく雰囲気で店員さんに伝える。なんとなくモヤモヤしますよね。 今回は、眼鏡屋にいっても...

リンク

類似メガネをセレクトしました!

役に立ったらシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次